
- WEBサイト
- https://www.otaru-shakyo.jp/community-volunteer/
- 内容
民生委員児童委員は、地域住民の身近な相談に応じ、福祉制度の紹介などとともに必要なサービスを受けられるように関係機関への「橋渡し役」を務めています。
市の民生委員推薦会が、地区から推薦された候補者を選考し、北海道の審議会を経て厚生労働大臣と北海道知事から委嘱される非常勤特別職の地方公務員です。小樽市では市内を16地区の民生児童委員協議会に分け、それぞれの担当地区において相談、援護活動をしています。
民生委員は、児童委員も兼務しています。
また、民生委員児童委員の中から主任児童委員が厚生労働大臣により指名され、児童福祉に関することを専門的に担当しています。
民生委員児童委員は、住民の立場にたって困ったことや心配ごとの相談をお受けします。
お住まいの地区の民生委員児童委員にお気軽にご相談ください。
相談内容とあなたのプライバシーは守られます。- 所在地
小樽市築港11番1号ウイングベイ小樽1番街4階小樽市総合福祉センター内
- 活動詳細
-
- 担当地域
- お住まいの地区の民生委員児童委員を知りたいときは、下記事務局までお問い合わせください。
お問い合わせ
小樽市民生児童委員協議会事務局
小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街4階
小樽市総合福祉センター内
TEL:0134-23-7844 FAX:0134-32-5641
小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街4階
小樽市総合福祉センター内
TEL:0134-23-7844 FAX:0134-32-5641
2