- 2025.7.3 「きたサポ研修会」開催のお知らせ
- 2025.7.2 「オレンジ・ランプ」映画上映会のお知らせ
- 2025.7.2 2025年度 小樽市限定!!「ご当地ピンバッジ」募金箱設置ご協力先の店舗・施設が決定しました!詳しくはチラシの画像をご覧ください 今年度のデザインは、小樽港第3号ふ頭と、旧日本郵船(株)小樽支店の2種です。500円以上の募金でピンバッジを1個進呈いたします。 皆様のご協力をよろしくお願いいたします! 設置期間…
- 2025.6.23 令和7年度ボランティア活動支援事業のご案内
- 2025.6.23 【ボランティア・市民活動センターからのお知らせ】 令和7年度のボランティア・市民活動助成事業において、 下記の23団体へ助成が決定いたしましたので、 お知らせいたします。
- 2025.6.23 令和7年度まちづくり推進活動支援事業のご案内
- 2025.6.21 ほたる縁日を開催いたします。 7月18日(金) 小樽経済センタービル7F大ホール 10:00~11:30 参加は無料ですが事前の予約が必要です。 お問合せは 小樽市中部地域包括支援センター 電話 0134-24-2525
- 2025.6.20 子どもたちを含む地域住民が地域や福祉について学ぶ機会の提供は、社会福祉協議会の使命である「地域福祉の推進」をすすめるうえで極めて重要です。 福祉教育は、地域に暮らす障害のある人や高齢者を含め、さまざまな人と関わり、学ぶことを通して多様な生き方にふれ、命の大切さや思いやりの心、相手を理解しようとする…
- 2025.6.18 小樽市社会福祉協議会では、北海道済生会と共催で地域食堂を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 日時:令和7年6月24日(火)16:00~17:00 場所:済生会コミュニティスクエア ウイングベイ小樽5番街1階 申し込みフォーム(事前予約制です) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdR…
- 2025.6.18 地域食堂を開催します!
- 2025.6.17 【北海道ご当地キャラフェスタin小樽に参加します!】 小樽市共同募金委員会では、6月21日(土)、22日(日)10:00~15:00に開催される #北海道ご当地キャラフェスタin小樽 内にブースを設けさせていただきます。 2025年度のピンバッジ初お披露目となります!!皆様のご協力をお願いいたします!!
- 2025.6.6 第4回 災害時にも役立つ 健康づくり講座
- 2025.5.16 本日5月16日より、小樽市役所本庁舎渡り廊下にて、民生委員・児童委員の活動PRを目的として「小樽市民生児童委員協議会パネル展」を開催しています。期間は5月26日までです。 お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
- 2025.5.15 赤い羽根×自販機募金にご協力をお願いいたします。 ウイングベイ小樽1番街4階 築港側エスカレーター横に、飲み物を購入するだけで赤い羽根へ寄付することができる自販機が設置されました。 皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
- 2025.5.12 令和7年度後志地区ボランティア研修会のご案内
- 2025.5.8 Amazonフードドライブへ、たくさんの食品を寄贈いただき、ありがとうございました。寄贈いただいた食品は、市内の子ども食堂や支援を必要とされる方々へ、お渡しいたします。 心温まるご支援に心より感謝申し上げます。今後とも皆様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。 Amazon「みんなで応援」プログラ…
- 2025.5.7 Amazonフードドライブへ、たくさんの食品を寄贈いただき、ありがとうございました。寄贈いただいた食品は、市内の子ども食堂や支援を必要とされる方々へ、お渡しいたします。 心温まるご支援に心より感謝申し上げます。今後とも皆様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。 Amazon「みんなで応援」プログラム…
- 2025.5.1 2025年度「社会福祉助成金」のご案内【みずほ福祉助成財団】
- 2025.4.22 小樽市社会福祉協議会フードドライブ事業では、アークス長橋店様、奥沢店様のご協力のもと、店頭に未利用食品回収BOXを設置いただきました。 回収BOXには、令和6年度の1年間で総重量205.8kgの食品を寄贈いただくことができました。 お寄せいただいた食品は、小樽市福祉総合相談室「たるさぽ」や市内で…
- 2025.4.17 Amazonフードドライブへ、たくさんの食品を寄贈いただき、ありがとうございました。 寄贈いただいた食品は、市内の子ども食堂や支援を必要とされる方々へ、お渡しいたします。 心温まるご支援に心より感謝申し上げます。 今後とも皆様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。 Amazon「みんなで応援」プログラ…
気になるニュースをチェック!