
- 活動分野から探す
- フリーワードで探す
- 探す
- 
														親和町内会 みんなの広場 参加者同士がお茶をしながら交流し、介護予防、健康などをテーマにした講話やカラオケ、囲碁、簡単な脳トレなどを楽しめる。 
- 
														砂和町会 ふれあい茶話(砂和)会 参加者同士がお茶をしながら交流し、さまざまな講話やカラオケ、マージャンなどを楽しめる。参加費100円。 
- 
															  豊川町会 とよかわ喫茶 和み 長居できる喫茶店のように、参加者が好みの飲み物を選び自由な時間を楽しめる。 
 ボランティアグループによる催しや季節ごとのイベント、カラオケ、ゲーム、ダンス、脳トレなども毎月開催される。
 参加費100円。
- 
															  花園東三丁目連合会 花三サロン 体操や映画鑑賞を楽しむ週末サロンをはじめとして、パソコンクラブ、麻雀教室、手芸教室など、日によってさまざまな企画が催される。 
 隔週火曜日には、日常の困ったことを気軽に相談できる「こまった会」も開催される。
 参加費は、催しの内容によって異なる。
- 
															  入船六三町会 おしゃべりサロン 参加者同士が交流しながら、健康体操やふまねっと運動、玉入れ競争等のゲーム、カラオケ、ボランティア手作りの昼食などを楽しめる。参加費(昼食代)200円。 
- 
														奥沢町会 ふれあいサロン 奥茶話 参加者同士がお茶を飲みながら交流し、童謡の斉唱、カラオケ、ゲームなどを楽しめる。参加費100円。奥沢町会に限らず、誰でも参加できる。 
- 
														東小樽町会 第10区連合区会 和の会 参加者同士がお茶をしながら交流し、お喋りや体操、歌などを楽しめる。参加費100円。 
- 
														東小樽町会 第10区連合区会 おしゃべりサロン 参加者同士がお茶をしながら交流し、お喋りや体操、歌、ボランティア手作りの昼食などを楽しめる。参加費(昼食代)300円。 
- 
															  東小樽町会 高齢者交流お茶会 年に3回、町内の3会館(東小樽会館、ふれあい桜、桜東住宅会館)で開催される。 
 
 参加者同士の交流のほか、講話やゲーム、ボランティア手作りの昼食を楽しめる。参加費無料。


